コンテンツへスキップ

東をどり

Azuma Odori

  • トップ
    • 概要
    • 幕間の楽しみ
  • お知らせ
  • 「東をどり」とは
    • 新橋花柳界と東をどりの変遷
    • 第94回 東をどり 演目紹介
    • 第95回 東をどり 演目紹介
    • 第96回 東をどり 演目紹介
    • 第97回 東をどり 演目紹介
    • 第98回 東をどり 演目紹介
  • 映像の東をどり
    • 映像配信
    • Blu-ray の購入
  • お問い合わせ
    • 芸者の仕事に興味がある方
    • 取材・その他
  • SNS
    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter
    • LINE
  • 東京新橋組合
    • 新橋芸者
    • 新橋料亭・茶屋
  • English
投稿日: 2019年5月13日2019年5月17日 投稿者: 東をどり実行委員会

NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』- 赤坂育子

NHKの『プロフェッショナル – 仕事の流儀』で「芸者として生きるということ~芸者・赤坂育子」が放送されます。

https://www4.nhk.or.jp/professional/x/2019-05-21/21/3578/1669536/

初回放送 2019年5月21日 火曜 午後10時30分
再放送 翌週火曜 午前0時20分(月曜深夜・一部の地域を除く)

芸者や花柳界に興味のある方はぜひご覧ください。

東京・赤坂に、客に愛され続ける芸者がいる。花柳界の生ける伝説・赤坂育子、79歳。若手が舌を巻く色気のある舞踊、座敷を盛り上げる巧みな話術で、数々の大物たちをとりこにしてきた。細やかな気遣い、艶やかな芸は、たった1つの流儀に貫かれると育子は言う。それは“日々を、どう積み重ねるか”ということ。平成最後の「春の大宴会」で新作の余興に挑んだ育子。この道62年、芸に人生を捧げた育子の生きざまに迫る。 【出演】芸者…赤坂育子,【語り】橋本さとし,貫地谷しほり

投稿ナビゲーション

前の投稿前 NHK『もういちど、日本』- 新橋芸者
次の投稿次 LINEスタンプ 新ばし芸者 – 東をどり

最近の投稿

  • 第九十八回 東をどり 無事 千穐楽を迎えることができました
  • 第九十八回 東をどりへ ご支援のお願い
  • マツコの知らない世界
  • Metropolitana Tokyo Web 版に記事が公開されました
  • 船越英一郎の昭和再生ファクトリーに新橋芸者が登場
  • 第九十八回 東をどり – 季(とき)めぐる新ばし – 開催のお知らせ
  • 大門美奈写真展「新ばし」
  • 資生堂パーラー 銀座本店「東をどり」を表現した限定パフェ
  • 鐵砲洲稲荷神社の例大祭
  • 第九十七回 東をどり – 新橋 花の賑わい – 開催のお知らせ

東をどり

東をどり

場所 : 新橋演舞場 / 03-3541-2600(代)

住所 : 東京都中央区銀座6-18-2(地図を開く)

車・交通機関でのアクセス

お問い合わせ

取材等各種お問い合わせに関しては電話およびコンタクトフォームにて承っております。(詳細)

検索

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 東京新橋組合
 ©️ 2023 東をどり / 東京新橋組合